-
-
長期休暇明けに突然、2歳の保育園行き渋り戦闘記④〜闘いを通して学んだことまとめ
2023/6/8 保育園
ゴールデンウィーク明けから、初めての激しい保育園行き渋り。前提としてできた親ではない私は、育休中とは言え平日の母子分離の時間があるからこそ、夜や休日子供と愛情たっぷりに接することができるタイプ。そんな ...
-
-
長期休暇明けに突然、2歳の保育園行き渋り戦闘記③〜急な終焉に親が戸惑い
2023/10/13 保育園
ゴールデンウィーク明けから、初めての激しい保育園行き渋り。前提としてできた親ではない私は、育休中とは言え平日の母子分離の時間があるからこそ、夜や休日子供と愛情たっぷりに接することができるタイプ。なんと ...
-
-
長期休暇明けに突然、2歳の保育園行き渋り戦闘記②〜いやいやピークとの闘い
2023/10/13 保育園
ゴールデンウィーク明けから、初めて見せる激しい行き渋り。前提としてできた親ではない私は、育休中とは言え平日の母子分離の時間があるからこそ、夜や休日子供と愛情たっぷりに接することができるタイプ。なんとか ...
-
-
長期休暇明けに突然、2歳の保育園行き渋り戦闘記①〜まずは原因究明から
2023/6/8 保育園
今年の4月で保育園2年目。4月は先生も教室も変わり、若干戸惑いを見せながらの登園でしたが行き渋ることはありませんでした。しかし、ゴールデンウィークの9連休明けに異変が・・・。 「保育園にいきたくなあぁ ...
-
-
赤ちゃんや子供がいる家庭におすすめしたいマットレス隙間パッド
2023/10/13 子供がいる寝室
2つのマットレスを繋げて使用しているため、真ん中の隙間埋めが必須の我が家。少々の不便を感じながら2年間使用していた隙間パッドが、寝相の豪快なおかゆちゃんに隙間から蹴られ続けてついに破壊されてしまいまし ...
-
-
ガチ初心者が初お泊まりキャンプをすると「ただただ忙しい」@ふもとっぱら
2023/10/13 キャンプ
おじゃましたのは、ふもとっぱら@静岡県で行われていた「GOOUT CAMP JAMBOREE」!フェスと一体になったキャンプで、たくさんのアクティビティがあって楽しそう〜! ・・・と思っていましたが、 ...
-
-
キャンプ未経験のガチ初心者が思う疑問を一挙解決!キャンプデビュー前に一読推奨
去年の夏、まだ3人家族だった頃にデイキャンプに1回チャレンジ。しかしその翌日からおかゆちゃんが体調を崩したり、妊娠→出産などありキャンプからはすっかり遠ざかることに。一応持ち物記事や、心構えの記事など ...
-
-
2歳まで発語なし!発語のきっかけとなった図鑑はコレ。子供の興味を刺激しよう
2歳5ヶ月になり、ようやく少しずつ二語文が出てきて発語に関する心配がちょっとなくなってきたかな・・・と言うところです。それまではSNSで必死で発語のことを調べたり、進まない発語にかなりイライラしてしま ...
-
-
2歳まで発語なし・・・発語遅めの我が子が単語を覚え始めたきっかけは?
その第一弾として、長子おかゆちゃん(現在2歳5ヶ月)の発語について触れたいと思います。タイトルの通り、2歳まで意味のある発語or意味の紐づいた発語が全くなかった勢です。現在は会話のラリーはまだないもの ...
-
-
お食事エプロン「バンキンス」は保育園用に超優秀!1年間使いたしたレビュー
保育園準備真っ只中の方が多いこのシーズン。私も去年の今頃は「コスパと持ちがいいものはどれだ・・・」と血眼になって探していたのを覚えています。調べまくった結果、前回ご紹介した手口拭きタオルとお食事エプロ ...
-
-
ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器のオススメポイントレビュー!お手入れ・吸引力全てが◎
2023/10/13 鼻吸引器
コロナをきっかけに長引く0歳・おもちくんの鼻水を撃退したい一心で、3タイプの鼻水吸引器を購入した筆者が、手動・スティックタイプの電動・据置タイプの電動、それぞれ購入したもののオススメポイントと実際購入 ...
-
-
半永久的に匂わない?「ふきぴか」を保育園の手口拭きタオルとして1年間使ったら
3月は保育園入園準備の真っ只中だと思いますが、この時期私はふきぴかの購入にものすごく迷っていました。汚れやカビに強い手口拭きタオルを探しに探して、ふきぴかに行き着いたのですがそれなりのお値段。やっぱり ...