先月インドア夫婦である我々が、意を決して初めてのガチお泊まりお泊まりキャンプ!
おじゃましたのは、ふもとっぱら@静岡県で行われていた「GOOUT CAMP JAMBOREE」!フェスと一体になったキャンプで、たくさんのアクティビティがあって楽しそう〜!
・・・と思っていましたが、結論アクティビティは1個も楽しめませんでした。苦笑
アクティビティどころか、ブログに記録するための写真もまともに撮れないくらいてんやわんやだった初キャンプ、一体原因はなんだったのか?!解明して行きたいと思います。
記事のポイント
- 本物の初キャンプデビューの様子が知れる
- 初心者ならではの気づきがあるため、他ブログよりも「本格的に初心者向け」の記事
- 初キャンプをキャンプ慣れした家族と一緒にできたのは幸運
そうなんです、泊まりキャンプデビューはいつもおせわになっているなおむんちゃん一家と行ってきました!本当に何もできない私たちを心の広すぎる対応で迎えてくれて、本当に感謝しかありません・・・涙
ゴーアウトジャンボリーがなんぞや、をしっかりと見たい方はこちらのなおむんちゃんの記事をどうぞ!
【結論】写真を撮る暇もないくらい忙しかった
上記写真は、なおむんちゃんが撮ってくれたもの。そのほか今回の思い出は全て撮ってもらった写真しかありません涙
色々とお世話になっておきながら、こちらは一枚も相手の思い出を残してあげることができませんでした・・・苦笑
基本的にはずっと以下のことをしていて、料理から設営までほとんどなおむんちゃん一家の力+夫の僅かな戦力で1泊2日を乗り切ったような形になりました・・・。特に困ったこと2つをあげてみます。
不慣れ+おかゆちゃんの人見知り炸裂
まずやっぱり大きな要因は「不慣れ」。今まではデイキャンプだけだったので、荷物も少なかったり設営も「今日はデイキャンプだからここはやらなくていっか」でなんとかなっていました。
しかし泊まりの今回はそんなことを言ってられません。不慣れながらも泊まるための準備をするのが本当に大変でした・・・。
我が家が使用しているテントは、夫1人でも設営できるコールマンのテント。
「ツーリングドーム/LX」です。
こちらご覧いただければわかるのですが、ファミリーには正直狭いです(家族4人で寝れないこともないけど・・・くらいの狭さ)。ですが、夫曰く設営が本当に簡単なので、我々のようなガチ初心者キャンパーにはかなりおすすめ。
もっとキャンプに慣れてきたら、2ルームのテントなど設営にコツのいるものを取り入れていきたいと思います。
おもちくんの置き場も安定せず
今回おもちくんの置き場に活用したのは「リッチェル ふかふかベビーチェアR」。
空気を入れるタイプのお風呂椅子です。ポンプ一体型になっていて空気の出し入れがとっても簡単、コンパクトになるので持ち運びしやすいということで今回のために購入。
しかし、このキャンプで初めて使用したのであんまりお気に召してくれず、1日目は全く使ってくれませんでした・・・。そのため、テントの設営が終わるまでは泣き止まないおもちくん+人見知りのひっつきむしおかゆちゃんを相手せねばならず、私は完全戦力外でした涙
ですが、2日目は「悪くないぞ?」と気付いたのか、結構長い時間すっぽり収まってくれていました。
お気に召していただいたあとはとっても楽ちん!コンパクトになるし、ビニール素材なので洗うこともできるため、持ってきてよかったアイテムの1つとなりました。
口コミ高評価のキャンプグッズ ≠ 子連れに便利
我が家のみで行っていたデイキャンプでは、他のファミリーとキャンプグッズの実際の使用感については比較する機会がありませんでした。今回初めてファミリーキャンプに慣れている家族と行くことで、我が家のキャンプグッズの(子連れにとって)使い勝手の悪さに気がつきました。
今回特に感じたのが椅子。愛用しているのは夫が一生懸命調べて買った「Helinox」のアウトドアチェア。程よく高さと背もたれがある、チェアワンタイプを購入しました。
キャンプ椅子としては超優秀で、コンパクトなのにリラックスできる最高のアウトドアチェア。しかし、子連れとなると子供が登りづらい&子供を抱えながら座るのがちょっと難しい椅子だということに気づきました。
そこでなおむんちゃん一家が取り入れていたのは、なんとコット!
コットを椅子とは別に一台置いておくことで、子供も自由に座れるし、何より座面が広いので一家並んで置けるのも最高。我が家でも早速導入しました。
おもちくんも一緒に寝転がらせて置けるところも最高!まさかコットを椅子のように使うというアイディアはなかったので、キャンプから帰って早々に真似しました♪
荷物が多すぎた
初心者の悩みは、どの季節がどのくらい寒くなるのか想像が全くつかないところ・・・。
大人が風邪をひいてキャンプ地から帰れなくなるのも嫌だし、子供が体調を崩すのもしんどい・・・となったので、今回は考えうる荷物を全て持って行きました(笑)
結果、めちゃくちゃ荷物が多くなって邪魔なだけでした。
しかし、今回の経験を経て次回以降は荷物を減らせると確信!今回は不要だった荷物や改善ポイントをまとめておきたいと思います。
心配して着替えを持って行きすぎた
汚れたり寒かったり・・・考えられる色々な状況に対応したかったのと、洋服が足りなくなるのが嫌だったのでとにかくたくさん洋服を持って行きました。
2歳のおかゆちゃんには、「薄手の長袖2枚・厚手の長袖2枚・レギンス3枚・厚手のレギンス1枚」を持っていったのですが、結論全部1枚ずつでよかったなあと思いました・・・。
0歳のおもちくんはロンパースを4枚くらい持って行きましたが、こちらも2枚くらいでよかったと思います。
使わなかったけど、焚き火の匂いがついちゃったりで結局洗濯しなくてはいけなくて面倒でした。
持ち運び用のオムツは最低限&布製バッグはキャンプに不向き
いつもお出かけの時は、おかゆちゃんとおもちくん用それぞれのオムツポーチを持って行っています。
今回もバッチリ2人分持って行ったのですが、持ち運び用のおむつポーチを使うのはせいぜい行き帰りのPA・SAくらいでした・・・。
結構嵩張るし、いつも持ち歩く用のものに焚き火の匂いがガッツリついて少しげんなり・・・。
さらに布製のいつものお出かけバックを持って行ったら、匂いがつく&泥汚れがついてこれにもさらにげんなり・・・。そこでおむつポーチは1個にまとめ、今後すぐに取り出したいものを入れるもの用にビニール製のバックを新たに購入!
ビニール製で汚れもすぐ拭ける&マチもあり自立してくれるのでキャンプにピッタリ!中にちょっとした内ポケットもあるので細かいものも仕分けできます。
2Lのペットボトルは自宅から持っていく方が◎
今回は途中に寄ったスーパーで、食材と一緒に購入した飲み物用のペットボトル。1泊するので計4本くらい購入したのですが、スーパーから車に運ぶまでが重い・・・!さらに子供たちの不機嫌も重なって、カートに乗ってくれなかったためなんと手で運ばなくてはいけない羽目に・・・。
少しでも負担を減らすために、ネットなどで購入しておいて家から持って行った方がいいと思いました。
防災備蓄にもなるし一石二鳥!
まとめ:てんやわんやだったけど楽しかったのはグルキャンのおかげ!
記憶の新しいうちに、気付いたことだけまとめてみましたが本当に忙しいキャンプデビューでした。笑
寛大な心で我が家を迎えてくれたなおむんちゃん一家がいなかったら、我が家はご飯もたべられなかったのでは・・・と思うくらいずっと何かに追われている1泊2日でした・・・。
いつか素敵ご飯をお返しできるくらい、余裕を持ったキャンプができるように今年は鍛錬していくぞ!