0歳児のおむつサイズアップのタイミングって難しい・・・。今のサイズのおむつも、MAX何袋まで購入OK?
筆者おこめにとって、娘のおかゆちゃんは第一子。一体、いつどのサイズのおもちゃを買って、どのタイミングでおむつをサイズアップさせるのかた全く見当がつきませんでした0歳は特に成長が著しく、おむつのサイズアップのタイミングも非常に悩みます。
そんな方を少しでも救えれば・・・と思い今回は自分が実際に使用したおむつのサイズや、サイズアップしたタイミングや目安をまとめてみました!ちなみに、娘のおかゆちゃんは身長体重共に、成長曲線ど真ん中の「ザ・平均の女」です。
振り返ってみると、やはりシンプルに「うんちが漏れるようになってきたから」「おむつ跡がつくようになってきたから」というタイミングで変更してました。詳細は目次から、興味のあるところに飛んでいただけたらと思いますが、今回は先に0歳期を通して感じた超個人的見解の、おむつの極意をお伝えします。
個人的見解おむつサイズの極意
- 新生児サイズは絶対まとめ買いNG!
- それ以降のサイズは、我が家では大体10日前後で1パック使い切り(1ヶ月に大体3〜4パック使用)
- できるだけ無駄のないまとめ買いの体感は、「まずは1パックお試し」、いいと思ったら「4パック程度まではまとめ買いしても大丈夫では?」
- 「本当に動き回って困る!」という時期まではテープタイプ一択!
では、実際にどのようにサイズ変更をして行ったか、詳しく説明していきます。
おむつサイズアップのタイミング目安
ありきたりですが、私がおむつのサイズアップの際に気にしていたのは以下4つのポイントです。
- 太もも部分に痕がつき始めたら or ウエスト周りが苦しそうになってきたら
- おしっこやうんちの漏れが増えてきたら
- 寝返りやハイハイを頻繁に行うようになってきたらパンツタイプへ
- メーカー推奨の月齢・体重もチェック
太もも部分に痕がつき始めたら or ウエスト周りが苦しそうになってきたら
赤ちゃんが快適に過ごせることが最重要なので、この項目は常にチェックしていました。特にSサイズ→Mサイズ切り替えのタイミングの時に、太もも部分に痕がつきやすくなったのを目の当たりにしました。
やはり、離乳食を始めた頃が急に肉付きが良くなるようで、娘のおかゆちゃんも離乳食を開始した5ヶ月頃から急に太腿の肉付きが良くなって急いでMサイズに変更したのを覚えています。
おしっこやうんちの漏れが増えてきたら
おしっこの回数が頻繁な新生児期や、うんちの量が急に増えてきた3-4ヶ月頃は漏れに悩まされることも多々ありましたが、サイズ自体の変更や、おむつメーカーを変えて微妙なサイズ調整を行うことで徐々に解消されていきました。
あまりにも頻繁に漏れに悩まされている方は、一度おむつのサイズを見直してみたり、メーカーを変えてみることも試してみてください。
寝返りやハイハイを頻繁に行うようになってきたらパンツタイプへ
我が家の場合は、ずり這いで本格的に前進して進めるようになった頃にパンツタイプへ切り替えました。寝返りを打ち始めた時もパンツタイプにした方が楽、と友人から聞いていたので一度寝返り期にパンツタイプに切り替えましたが、娘のおかゆちゃんは割と交換中は大人しくしてくれていたので、一旦テープタイプに戻したこともあります。結局行き来を繰り返しましたが、9ヶ月くらいまでテープタイプを使っていました。
メーカー推奨の月齢・体重もチェック
各メーカーがパッケージに推奨の月齢や体重を記載していたので、切り替えるか微妙な時期だった時は最終的にこちらを参考にしたりしていました。ただ、赤ちゃんによって太腿の太さや肉付きは全く異なるため、必ずしも当てはまるわけではなかったのですが、「そろそろ変えたいけど、一般的にはサイズアップしてOKな時期か否か?」と、世間一般の基準的なものが知れる感じでよかったです。
メーカー毎にも微妙にサイズ感に特徴があるおむつ
我が家では、おむつはテープタイプはほぼムーニー一択でした。ここに至るまでに主要なメーカーのおむつは大体トライしてみて、最終的にムーニーに行き着いた形です。各メーカー、テープタイプを実際に使ってみた感じた特徴を、簡単ですがまとめてみました。
メーカー | 特徴 |
---|---|
ムーニー | トータルでバランスがいいと感じたので、成長曲線の平均ど真ん中をいく 娘のおかゆちゃんに1番合ったおむつだと素直に感じました。 お腹周りと太ももが両方ともちょうどいいサイズ感で、最後までどちらかが キツくなりすぎるということはありませんでした。 |
メリーズ | ムーニー同様バランスタイプのメリーズ。ややムーニーよりも薄く感じたのと 太もも周りが細いように感じたので、最終的にムーニーに落ち着きました。 1度使用したときに、ムーニーよりもやや太ももに痕が残ることが多く、 苦しそうだったように見えました。 |
パンパース | 病院で使用していたので、新生児期だけ使っていました。 噂に聞いていた通り、他メーカーと比べて小さめな作りに感じました。 その分伸縮率が1番高かったと記憶してるので、ぴったり!というサイズ感が好きな方にいいかも。 そして永遠のパンパースおむつ問題、謎の黄色い印!笑 何度やっても「うんち漏れ!?」とドキドキしてしまうのもちょっとマイナス。 |
グーン | 割とゆったり目の仕様と噂を聞きつけ、「Sサイズは小さいけど、 Mサイズは大きいかも?」と疑問に思った時に1度だけ使用。 紙のゴワゴワ感と、そこまでゆったり感の恩恵を受けた気がしなかったので、 1回しか使用しませんでした。 |
ものすごく比較したわけではないのですが、各メーカー使ってみての感想たちです。
テープタイプに関しては、娘おかゆちゃんはザ・平均ど真ん中を行っていたので、バランスの良かったムーニーが1番サイズ感があっていたように思います。サイズも合っていたので、漏れもムーニーが1番少なかったです。
ちなみに、パンツタイプはムーニーとメリーズかしか使用していませんが、正直そこまで大きな違いは感じませんでした。1点挙げるとしたら、ムーニーが使用済みオムツを止めるテープが2箇所あるのが、パンツタイプでもより小さくまとめられて個人的にはお気に入りでした。
近所のドラッグストアで突如ムーニーのパンツタイプの取り扱いがなくなってしまったため、今はメリーズを使用してます。パンツタイプはテープタイプと比べると、おむつを止めるテープ以外はメーカーの違いをあまり感じませんでした。
各月齢で使用したおむつ一覧
まずは、実際に各月齢で使用したおむつを、当時の体重とともにまとめてみました。
月齢 | 体重 | 使用したおむつ | 使用数 (パック) |
0ヶ月 |
約2.6kg |
新生児サイズ |
3パック |
1ヶ月 |
約3.5kg |
テープ Sサイズ |
オムツケーキ1つ 3パック |
2ヶ月 | 約5.1kg | テープ Sサイズ (ナチュラルムーニー) |
3パック |
3ヶ月 | 約6.2kg | テープ Sサイズ (ムーニー) |
3パック |
4ヶ月 | 約6.5kg | テープ Sサイズ (ムーニー/GOON!まっさらさら通気) |
4パック |
5ヶ月 | 約6.7kg |
テープ Sサイズ(ムーニー) |
4パック |
6ヶ月 | 約7.5kg | テープ Mサイズ (メリーズファーストプレミアム/ムーニー) |
4パック |
7ヶ月 | 約8.7kg | テープ Mサイズ (ムーニー) |
3パック |
8ヶ月 | 約8.5kg | テープ Mサイズ(ムーニー) パンツ Mサイズ(ムーニー) |
1パック 2パック |
9ヶ月 | 約8.6kg | テープ Mサイズ(ムーニー) パンツ Mサイズ(メリーズ) |
1パック 2パック |
10ヶ月 | 約8.8kg | パンツ Mサイズ(メリーズ) | 3パック |
11ヶ月 | 約8.5kg | パンツ Mサイズ(メリーズ) | 3パック |
平均して、我が家では10日間に1パック使い切るようなペースでした。うんちの量が増えて、漏れに悩まされた4-6ヶ月はそれ以上のペースだったので、もう少し多めに買っていました。
テープタイプは、新生児・Sサイズ・Mサイズともに本当に数カ月しか使わないですし、赤ちゃんの成長は想像以上に早いです!私は、余らせる方が嫌だったので1パックずつ購入しましたが、各サイズ最初の購入だけは4パック程度のまとめ買いにして、ちょこちょこ買い足す式にすればよかったな・・・と少し後悔しています。
各月齢の実際の様子
次に、実際におむつをどのようにサイズアップさせて行ったのか、当時のおかゆちゃんのサイズ感や体験談を各月齢細かくまとめていきました。
0ヶ月
- 使用サイズは新生児サイズ
- 体重約2.6kg
- 病院で使っていたから"パンパース"
生まれてきた時は、割とほっそりさんでか細い小さめサイズの赤ちゃんでした。
新生児期に用意したグッズは、ほとんど病院で使っていたものを模倣していたので、その流れでおむつもパンパースを使用していました。おかゆちゃんも小柄な子だったので、新生児期はパンパースは扱いやすかったです。
1ヶ月
- 使用サイズはテープSサイズ
- 体重約3.5kg
- 1ヶ月での体重増加が目覚ましく、あっという間に新生児サイズ卒業
→新生児サイズのおむつは絶対まとめ買いNG!
1ヶ月で1kg程度増え、立ったの1kgと思っていたのですがそれだけでもかなりの成長。あっという間に新生児サイズを卒業し、夫ちまきさんの同僚がくれたおむつケーキのSサイズを使用してみたところ既にサイズ問題なしでした。
新生児サイズのおむつは本当に一瞬で使えなくなるので、個人的には「絶対まとめ買いNG!」とさせていただきます。
2ヶ月
- 使用サイズはテープSサイズ
- 体重約5.1kg
- Sサイズがしっくりくるくらい、スクスクと成長!
この1ヶ月では、なんと2kg近く体重が増えました。驚くぐらい肉付きがよくなり、キック力がだいぶ強くなっていました。若干ぶかぶかに感じられたSサイズも、この頃からぴったり!という感じに。
余談ですが、この頃はプレゼントで頂戴した高級ラインのおむつを使用していました。肌触りは確かに格別で、フワフワしていて気持ち良かったのですが、その後ノーマルラインに戻してもかぶれない&特に娘おかゆちゃんは何も感じていなかったので、自分で買うことはありませんでした。
3ヶ月&4ヶ月
- 使用サイズはテープSサイズ
- 体重約6.2kg〜約6.5kg
- 引き続きSサイズがぴったり。4ヶ月からは少しずつうんち漏れに悩まされる
2ヶ月の頃と比べて、体重の増えも安定していたのが3ヶ月〜4ヶ月。引き続きSサイズがぴったりだったのですが、ミルクのみ&哺乳量も増えてきた4ヶ月頃からは、大量のゆるゆるうんちをするようになってきて、うんち漏れにはかなり悩まされていました。
この時期の漏れはサイズが合わないことで漏れているというよりは、単純に量が増えたことによる問題でした。テープ留めを逆ハの字にする、太もものギャザーを最後にちゃんと立てるなどである程度対策できました。とんでもない量のうんちをする時もあったので、その時は漏れ不可避でした・・・。
5ヶ月
- テープSサイズからMサイズへサイズアップ!
- 体重約6.7kg
- 基本的な対策だけでは漏れが防げず、おむつの跡も出てくるように
→まずは1パック、Mサイズを試してみるべし!
基本的な漏れ対策(テープ留めを逆ハの字にする、太もものギャザーを最後にちゃんと立てる)で、そこそこに防げていたうんち漏れも防ぎきれなくなってきており、背中から漏れ出すことも増えてきました。そこで、Mサイズをまずは1パック試してみることに。
するとまた漏れる回数も減ってきて、太もも周りにたまに見かけられたおむつ跡もなくなり、そこからは完全にMサイズに切り替えました。
6ヶ月〜7ヶ月
- 使用サイズはテープMサイズ
- 体重約7.5kg〜約8.7kg
- 体重増加も急加速。Mサイズがぴったりに
- 離乳食も本格的に食べるようになり、徐々にうんちも固形に
この頃のおかゆちゃんですが、寝返りも全くせず動かないので体重増加が著しかったです。そのくせ離乳食はバクバク食べていたので、この頃の写真を見るとめちゃくちゃパンパンです(笑)この2ヶ月で2kgほど体重が増えましたが、それでも問題なくテープタイプのMサイズを使用できていました。
上記の通りおかゆちゃんはちっとも動く気配が長かったので、ありがたいことに割と長い期間お安いテープタイプを使うことができました。
8ヶ月
- テープMサイズからパンツMサイズへの切り替えを試みる
- 体重約8.5kg
- 動き始めたので、パンツを使用してみるものの寝返り程度ではテープのほうが楽かも
→赤ちゃんが動きすぎて困る・・・というまではテープがおすすめ!
ようやくこの時期から寝返りをし始めて、ゴロゴロ部屋の中を動き回っていたのでパンツタイプを取り入れてみることに。この頃おむつ替えもちょっと面倒になってきていたので、親の手間を省くためにもパンツタイプに慣れておきたい、と思いとりあえず2パック試してみることに。
しかし、おかゆちゃんは寝返りはめちゃくちゃするものの、ずり這いやハイハイなどはする気配がなく、おすわりもそんなに得意じゃなかったので、まだまだ寝ている時間がほとんど。そんな時期はパンツタイプの使い勝手はあまり良くなかったので、結局1回テープタイプに戻しました。
9ヶ月
- テープMサイズに1度戻したものの、パンツMサイズに完全切り替え
- 体重約8.6kg
- ずり這いを始めてからはテープタイプの使用は困難に
→動き始めると足の力急激アップ!パンツタイプへの変更をおすすめ
全く動く気配のなかったおかゆちゃんが、突如やる気を出して9ヶ月の後半からずり這いを始めるように。この頃から寝返りもすっかりマスターし、オムツ替え中に体を拗らせたり、ずり這いによって鍛えられたキック力で抵抗をしてくるようになったので、パンツタイプへ完全に切り替えました。
一度テープタイプに戻したタイミングで、突如ずり這いを始めたので最初は使い切れるか焦りましたが、なんとかテープタイプも無駄にすることなく切り替えることができました・・・!
10ヶ月&11ヶ月
- 使用サイズはパンツMサイズ
- 体重約約8.5kg〜約8.8kgを行き来する感じ
- 動き始めると急に体重増加が鈍化。パンツタイプのMサイズは使用期間が長そうな予感!
一度ずり這いをマスターすると、狂ったように前進していてとっても可愛かったです(笑)そして、日々の鍛錬のおかげで程なくしてハイハイもマスター。部屋の中を動き回るようになったので、体重増加が急に緩やかになってスリムになってきたのもこの頃。こうやって赤ちゃん感がなくなっていくのかと少し悲しくなりました。
1歳をすぎた今でもまだまだパンツMサイズです。周りの友人を見ていても、パンツMサイズ使用期間が長い子が多いみたいなので、今までよりもまとめ買いに踏み出すことができています。
まとめ
以上、我が家のおむつ事情でした。
ありきたりではありますが、赤ちゃんがきつそうだったら&漏れが増えてきたらまずはテープのMサイズにサイズアップ、動きが活発になってきたらパンツタイプに変更、という感じで変えていきました。
体重や変更タイミングなど、おむつのサイズ選びで困っている方々の参考になったら嬉しいです!