-
-
日用品のふるさと納税返礼品は量が気になる!人気の3品を実際に頼んでみた
長年日用品をふるさと納税で頼んでみたいと思っていましたが、気になる物は全て”量”が多そう・・・。『○○○×10セット!』『△△△×30袋!』など、お得感はとってもあるもののサイズ感を想像しただけで収納 ...
-
-
エルゴベビー 抱っこ紐の畳み方を写真付きでわかりやすく解説!
筆者がエルゴベビー OMNI 360を購入したのは2020年のため、本記事に出てくる画像に写っている商品も2020年モデルのものです。現行のモデルとは違う点がある可能性がございます。 荷物の多いベビー ...
-
-
【畳み方解説】ユニクロのライトウォームパデット2WAYブランケット
筆者が本商品を購入したのは2020年のため、本記事に出てくる画像に写っている商品も2020年モデルのものです。現行のモデルとは違う点がある可能性がございます。 離乳食にお気に入りのおもちゃ、万が一のた ...
-
-
お米は冷蔵庫保存で虫・カビから守る!ジップロック併用で最強防備
家に虫が発生することが1番怖い筆者。昨年の夏くらいまで、お米は常温&強力密閉!と謳っていた米びつで保存をしていました。しかし!何かのきっかけで「お米の常温保存は虫の発生原因になる!」という情報を聞きつ ...
-
-
子連れランチに最適!マーサーカフェ系列のグリーンハウス@二子玉川
噂を聞きつけたおこめは、早速仲良しの友達を誘って「グリーンハウス バイ マーサーブランチ 二子玉川(GREEN HOUSE By MERCER BRUNCH FUTAKOTAMAGAWA)」に行ってき ...
-
-
ゆったり子連れランチには アロハテーブル 代官山!
東京都内はレストランが多いですが、狭いスペースも多くいつもベビーカーで入れるランチ場所を探すのに苦労しています。この前代官山に出かけたときにふらっと入った「アロハテーブル」がとっても良かったのでその時 ...
-
-
赤ちゃん連れ旅行の【ミニマム】持ち物チェックリスト
赤ちゃんとの旅行は、何かと荷物が多くなりがち。元々身軽に旅行したいタイプの私にとって、荷物がどんどん増えていくのはかなりのストレス!娘のおかゆちゃんとは生後9ヶ月の頃からプチ旅行を一緒に楽しんでいます ...
-
-
赤ちゃん連れにおすすめの宿【箱根・紫雲荘】|おこめの旅行記
子供ができるまでは宿泊先は「コスパの良いところ!」主義で選んでいましたが、今は赤ちゃん連れということもあり値段よりも、赤ちゃんと一緒にどれだけ快適に過ごせるかを中心に選んでいます。そんな私が「この宿は ...
-
-
おむつのサイズアップはいつ?0歳で実際に使用したサイズを公開
筆者おこめにとって、娘のおかゆちゃんは第一子。一体、いつどのサイズのおもちゃを買って、どのタイミングでおむつをサイズアップさせるのかた全く見当がつきませんでした0歳は特に成長が著しく、おむつのサイズア ...
-
-
パセラのママ会@秋葉原 6つのおすすめポイント
ということで先日、同い年の息子ちゃんがいる仲良しの友達とカラオケパセラでママ会をしてきました。テレビや口コミで大好評のカラオケパセラママ会ですが、実際に行ってきた感想は・・・最高でした!設備が充実して ...
-
-
楽天ふるさと納税のおすすめ<食品編>実際に頼んで良かったものは何?
12月も残り2週間!今年もあとわずかですが、今年分のふるさと納税の控除枠は使い切りましたか?多くの方が、ふるさと納税の限られた枠で何を頼めばいいか悩む季節がやってきました。私はここ数年ふるさと納税をや ...
-
-
楽天ふるさと納税のおすすめ<日用品編> 高還元率のお得な返礼品はこれだ!
12月も半分過ぎ去って、年末もいよいよ大詰め。今年分のふるさと納税はもう済んでいますか?私は先週ようやく今年分の枠を全て使い切ってひと段落・・・あとはワンストップ 特例のための書類を提出するだけです。 ...