育児全般

【畳み方解説】ユニクロのライトウォームパデット2WAYブランケット

2022年1月11日

筆者が本商品を購入したのは2020年のため、本記事に出てくる画像に写っている商品も2020年モデルのものです。現行のモデルとは違う点がある可能性がございます。

おこめ

ただでさえ荷物が多いベビーとのお出かけ。少しでも荷物をコンパクトにまとめたい!

離乳食にお気に入りのおもちゃ、万が一のために着替えに長時間のお出かけはミルクも・・・。とにかく荷物が嵩張るベビーとのお出かけ。どれもこれも必要なものだから荷物自体を減らすのは難しい。せめて1つ1つの荷物はコンパクトにまとめておきたい! 

今回は場所を取る荷物の1つ、冬場に大活躍するベビーカー用のブランケットのコンパクトなたたみ方をご紹介。我が家で使用しているのはユニクロのライトウォームパデット2WAYブランケット。お値段税込990円とお手頃なのにシンプルでハイスペックな仕様が嬉しい!
公式の畳み方説明は非常にシンプルなので、もっと細かい方法が知りたい!と言う方に向けて実際に畳んでいる画像とともにご紹介します。

そして2022年モデル購入と共に、さらにまとめやすく便利なたたみ方を編み出しました!フックにかけたりしたい方はこちらの記事をチェック!

参考記事
Blogタイトル:【改良版】フックにもかけられる、ユニクロ抱っこ紐ケープのたたみ方
もっと便利に!ユニクロブランケットの畳み方改良版

おかゆちゃんが生まれた2020年から愛用している本商品ですが、諸般の事情により今年2022年モデルを買い足すことに。ブランケットを2個持ち歩くようになったのですが、通常の畳み方だと嵩張るしいちいちベビ ...

続きを見る

基本情報

表面はつやつやしたダウンのような生地
裏面は裏起毛の暖か素材

商品名ライトウォームパデット2WAYブランケット
値段¥990(税込)
グレー・ブラック・ブラウン・ブルー・ネイビー
商品概要抱っこ紐でもベビーカーでも使える2WAY仕様のブランケット
軽くて暖かくコンパクトに収納可能

ベビーカーようのブランケットは、防寒性やその形の複雑さから5,000円〜10,000円するものがほとんお。しかし、その中でもユニクロのライトウォームパデット2WAYブランケットは、たったの990円・しかも税込!更に驚くのは、私が購入した時(2020年)は、確か2,990円(税別)・・・!この数年でのユニクロの企業努力と凄さを感じる値下げ具合です。

お手頃値段なのに、裏起毛で暖か仕様。そこまで厚手ではないのですが、しっかりと保温性を感じます。ベビー&ママに嬉しいこんな機能ももちろんたくさん備わっています!

ベビーカー&抱っこ紐両方に対応できるスナップボタン

「2WAY」と商品名にある通り、ベビーカーと抱っこ紐どちらでもベビーのブランケットとして大活躍。くくりつけるための紐には、白と黄色のスナップボタンがついています。
幅のあるベビーカーに装着するときは白のスナップボタンを、ベビーカーよりも幅の狭い抱っこ紐に装着する時は黄色のスナップボタンを使用すればサイズ感もぴったり!お手頃価格なのにここまでしっかり考えられた設計は嬉しいです。

このストラップを括り付けて留めます
黄色と白に分かれているので、ボタンのかけ違いストレス無!

フードももちろん着脱可能

抱っこ紐の時はフードをかぶせることができるのであると便利なのですが、ベビーカーに装着する時は邪魔に感じる時も・・・。そんな時はもちろんフードもスナップボタンで着脱可能です。

ボタンなので取り外しも楽々
おこめ

正しい使い方ではないですが、寒い日に帽子を持っていくのを忘れてしまった時にフードを外して簡易帽子として使用したことも(笑)とっても不満そうなので余りお勧めしませんが、その日はとっても寒かったので大人しく被ってました。

お見せできないのが残念ですが、めちゃくちゃ不満そうにこちらを見てました

大きなポケットが意外と活躍

本商品には左右両方から手を入れられる大きなポケットがあります。これが意外と「あって助かった〜!」と思う瞬間が、特に抱っこ紐を使用している時によくあります。

ポケットの裏側も裏起毛だから、ママも暖が取れます

例えばバッグに財布をしまいたいけど赤ちゃんが泣いて今は無理・・・と言う時に一時的に財布を入れておいたり、ちょっとした小物であれば入れておけるのでいちいちバッグにしまわなくて大丈夫。あまりにも重いものはNGですが、ふとした時にありがたさを感じる機能です。

成長に合わせてサイズが変更できる

裏起毛面のサイドにスナップボタンがいくつかついていて、このボタンをくっつけることによって赤ちゃんの足がすっぽり収まる暖かいスペースができます。

両サイドに並んだ4つのスナップボタンで調整可

そしてなんと、このボタンのつける位置によって縦の長さを4段階で変えることができるのです!現在1歳のおかゆちゃんは下から2番目の位置を使用中。もう1段階長くすることができるので、もうしばらくは活用できそうです。

手を入れてみると、とっても暖かくベビーにも嬉しい仕様

洗濯機OKのウォッシャブル仕様

ベビーのものは清潔に保ちたいママに嬉しい、洗濯機でガンガン洗えるマシンウォッシャブルの本商品。特に1歳を超えると出先ではお菓子を食べるようになったり、その汚れた手でブランケットをペタペタ触りがち。よく汚してしまうので、気軽に洗えるのはとってもありがたい!

おこめ

ちなみに我が家は、完全に自己責任で乾燥機までかけてしまっています。特に縮んだりもしていないので問題なく乾燥機にも耐えてくれています。

※公式では乾燥機NGとされているので、お試しになる際も自己責任でお願いいたします。

ベビーブランケットのたたみ方を写真付きで解説!

まずは基本的な本商品のたたみ方をご紹介します。少しわかりづらいのですが、画像左側にある濃い灰色のスナップボタンと、反対面にある同じ色のスナップボタンを止めることでコンパクトにまとめることができます。

紅丸で囲われた2つのボタンを留めることでまとめられます

ざっくり構造が理解できたところで、早速たたみ方をご紹介します!

❶ 裏起毛の面を表にして広げる

慣れてくるとくしゃくしゃの状態でもささっと畳むことができます

慣れてきたらここまでしっかり広げなくて大丈夫ですが、慣れるまでは一度広げてから畳むとわかりやすいです。

❷ フード部分とくくりつけ部分の紐を折りたたむ

細かいパーツはすべて中に収納!

細かいパーツを内側に入れることで、よりコンパクトでまとまりやすくなります。

❸ 下部を折りたたむ ※上から10cm位空ける

少しずらして折り畳むことで、スナップボタンの位置が留めやすくなります

下から上に折り畳み、その際ぴっちり上に合わせるのではなく上から10cm位空けてください。そうすることで、スナップボタンの位置がちょうど真ん中同士にきて後々留めやすくなります。

❹ スナップボタン側を上にして巻く

スナップボタンは赤丸の位置にあるとおり上に

スナップボタンがある方を上にして、ブランケットを縦にしたら手前からくるくると巻いていきます。
そのままくるくる巻いていって、反対面にあるスナップボタンが見えるところまで巻いていきましょう!

巻いていくと艶々した面のスナップボタンが見えてきます

❺ スナップボタン同士を留める

④の位置まで巻けたら、あとはスナップボタン同士を留めるだけ。こんなにコンパクトかつしっかりとまとめることができます。

凸面の方のスナップボタンを持って・・・
ぱちっと留めるだけでOK!

ブランケットの長さによってたたみ方の微調整が必要

商品概要でご紹介した嬉しい機能にある通り、このサイズは成長に合わせてブランケットの長さを変更することができます。そのため、長さを変えると微妙に畳む位置が変わってきてしまうのです。各ボタン位置でのたたみ方のポイントもまとめてみました。

最上段のボタンは、紹介したたたみ方でOK

スナップボタンを1番上に止めた状態

画像のように、1番上のボタンに止めている場合のたたみ方は、先ほどご紹介したたたみ方でOKです。下部を下から上に折り畳む時に、上を10cm程度空けるのをお忘れなく。

<再掲>少しずらして折り畳むことで、スナップボタンの位置が留めやすくなります

真ん中2つのボタンは、ぴったり3つ折にすればまとめやすい

上から2個目のスナップボタンを止めた状態
こちらは3個目です。サイズもグンと大きくなったように感じます

2個目と3個目のボタン位置を使用する時は、最上段のボタンの時と違い下部を下から上に折り畳む時にぴったりと上に合わせてしまってOKです。

同じようにフードを折り畳んだら・・・
こんな風にぴったりと上に合わせて折ってしまいます

あとは同じようにスナップボタン側に向けてくるくると巻いていけば、問題なくコンパクトにまとめることができます。

1番下のボタンは2回折りたためばコンパクトに!

他の一と比べてかなり大きく感じる1番下のボタン

1番下のボタンに止めている場合は、1番長い状態になるので2回折り畳む必要があります。
1回目はボタンが止まっている部分と同じ幅の分だけ下から上に折り畳みます。

まずは一折り。娘のおかゆちゃんに邪魔されながらの撮影です

そしてもう1回はそのまま上までぴったりと折り畳んでいきます。

上までぴったり折ってしまいましょう

2回折り畳むと厚みが出てしまって、まとまりづらそう・・・と思っていたのですが、実際にやってみるとこちらもこのようにコンパクトにまとまります♪

1番大きなサイズでもしっかりコンパクトにまとまります

まとめ

身長約70cm位の娘・おかゆちゃんと並べてみてもわかるコンパクトさ!

我が家はユニクロラバーなので、パジャマもユニクロ

お出かけはできるだけ荷物をコンパクトにしたいもの。なかなか減らすのが難しいベビーとのお出かけは、ぜひ1つ1つの荷物を可能な限り小さくしていきましょう!

人気おすすめ記事

Blogタイトル:防水ポーチは保育園の汚れ物入れとして超優秀!防水機能でリュックを守れ 1

結論から言うと、最初からこれを買えばよかった〜!です。もちろん元々愛用していた撥水エコバックもかなりおすすめですが、機能の面ではやはりお金をかけた分防水ポーチの方が扱いが数倍楽でした。 最大のネックは ...

Blogタイトル:半永久的に匂わない?「ふきぴか」を保育園の手口拭きタオルとして1年間使ったら 2

3月は保育園入園準備の真っ只中だと思いますが、この時期私はふきぴかの購入にものすごく迷っていました。汚れやカビに強い手口拭きタオルを探しに探して、ふきぴかに行き着いたのですがそれなりのお値段。やっぱり ...

Blogタイトル:トイトレの補助便座&踏み台は選びは○○が重要!高機能なものでストレスグッバイ 3

先に言います。課金が重要です。 かく言う私も、いきなりゆるっとトイトレを始めたのに加え、元々のケチ体質が相待ってお安くグッズが揃えられる3COINS(通称:スリコ)で補助便座&踏み台を揃えました。いざ ...

-育児全般
-, , ,