この記事ではアフィリエイトプログラム(広告)を使用しています 育児全般

コスパと質重視!保育園用の洋服・靴のおすすめは?サイズは何を選んだ?

2023年2月27日

おこめ

保育園用に洋服や持ち物を用意しなくてはいけないけど、何を選んだら良いのかわからない・・・!

全部で何枚準備が必要なの?保育園からNG項目をもらったけどどこまでOKなの?サイズ感はどれくらいのものを選べば良いの?
など、入園準備は洋服や持ち物選びも疑問だらけの難解イベントでした。

1年間保育園に通わせて大体要領が掴め、自分なりに保育園に向いているお気に入りのお洋服なども見つかってきました。
そこで今回は、実際にどの程度の枚数準備したのか、それぞれおすすめのアイテムは何かをご紹介していきます。

洋服準備

おすすめの用意枚数

保育園から伝えられるのは「保育園にストックしておく枚数」のみで、全体でどれくらいあると良いのかまでは言及されないことが多いです。(先生みんな親切なので、アドバイス的に聞けば教えてくれると思いますが、公式には書いてないことが多いと思います。)
1年間通わせて大体どのくらいあると良いのかがわかってきました。1セット=洋服上下・肌着・靴下と考えるとこのぐらいが大体用意する枚数の目安になってくると思います。

  • 洗濯機に乾燥機能があるなら保育園ストック+4セットで回せる
  • 乾燥機能がないなら、保育園ストック+5~6セットはあると安心
おこめ

ちなみにこれは超最低限枚数なので、お洋服のバリエーションなどは全く考慮していません。
我が家は保育園は割り切って最低限枚数でやっているので、保育園から提供される写真もほぼ同じ服で映っています。笑

バリエーションやお洒落を気にする場合は、上記にもう+2~3セット必要かと思います。

サイズ感は「ちょっと大きめ」くらいがいい

洋服はどうしても、なるべくながーーーく使って欲しいと思うので大きめサイズを狙うと思います。ですが、実際に通ってみて私がお勧めするのは「ちょっと大きめくらい」です。ぴったりじゃないんだけど、大きすぎて手足が隠れちゃうと言うこともないくらいのサイズ感がちょうどよかったです。

おこめ

伝え方が難しいのですが、感覚的には1.5倍、みたいな感じです。笑
うちの子の場合は、当時80がぴったりくらいだったのですが90で揃えて今も使えています。

通わせて思ったのは、毎日たくさん遊んで汚してくる上に日々乾燥機にかけているとヨレ&色落ちが激しいので、1年持てばまだマシ・・・といった感じになります。「来年も使おう!」と思える状態で残ってくれるお洋服は正直ほとんどありません。

おこめ

女の子でもしっかりズボンに穴を開けてくれます!

なので、1年間活躍してくれればそれでいいや・・・くらいの気持ちでいられる価格帯のお洋服を選んでいます。
ちょっとお金を出してしっかりした生地のものもあるので長く使えるのですが、その場合は大きなサイズを選ぶことになると思います。しかし園に通っていると、お洋服が大きすぎるのは考えられるデメリットがそれなりにあると感じました。

  • 大きすぎると保育園での活発な遊びで安全が確保しづらく、園側も保護者側にもあまりメリットがない(裾を踏んでこけてしまったり、袖に気を取られて手が出なくてお友達とぶつかってしまうなど)
  • 通っている園は事情を汲んでくれ、「大きくても裾を縫って止めてくれればOK」としてくれていますがその縫うのが手間だと思った
  • 我が家は最低枚数しか用意してないので、大きめサイズを用意したら下手したら数年間ほぼ同じ服を着ることになる
  • 単純にストック管理が面倒

ということもあり、私は1年間着倒していく、と言う方針をとることにしました。

園のストックはとにかく安いもの、おうちのストックはちょっとおしゃれなもの

我が家が通っている保育園では、保育園から指定された枚数を園にストックしておいてもらっています。
その場合、それらの洋服は本当に「必要以上に着替えが必要になった時の控え選手たち」になるので、シーズンが変わるまで一切使わないままサイズアウト・・・ということがよくありました。

その法則に気付いてからは、園用のストックは最悪使わなくても諦められる価格帯のもの、家でストックしておく保育園で着る機会が多いものはちょっと価格帯をあげてデザイン性があるものを揃えています。

おこめ

先生たちは在籍する園児全員の着替えをしなくてはいけないので、お洋服を選んだりローテーションする時間はもちろん無し!基本的には毎日持っていく着替えの方を使用してくれるので、出番のない園にあるストックはほぼ柄も覚えてません・・・。

それぞれのおすすめ

洋服準備の際気にすべきところがわかったら、早速準備していきましょう!
おしゃれは全く無視して、保育園着としての機能を最重視した我が家で愛用しているラインナップを紹介していきます。

おこめ

動きやすい!脱ぎ着しやすい!手軽に買える!が我が家のモットーです。

個人的には「脱ぎ着しやすい」はものすごく大事だと思っていて、おかげさまで娘のおかゆちゃんは1歳後半の時にほぼ1人着替えをマスターしました。

トップスのおすすめは「ベルメゾン」

一時期は西松屋を愛用していたのですが、毛玉ができやすいのが気になってしまったので友人からの勧めでベルメゾンにスイッチ。

おこめ

綿素材、カラバリ豊富で被りづらい、プチプラ、そしてよれづらい!保育園着迷子の皆さんはぜひ試してみて欲しいです。

パンツのおすすめは「GU サマナルパンツ」

保育園用のパンツ・レギンスで重要なのは、履きやすさとお腹をすっぽり隠してくれること!それを叶えてくれるのがGUのサマナルパンツです。

<写真準備中>

おしゃれなデザイン性のあるものだとあまり生地が伸びずに着脱がしづらかったり、自分で脱ぎ着する練習の障壁になりそうなので園からもNGをくらいがち。股上が浅いと、遊んでいる時にお腹がすぐ出てしまって体調を崩しやすくなってしまいます。
そんな悩みを全部カバーしてくれるのがサマナルパンツです。

おこめ

ダボっとしたシルエットが可愛くて私は大好きです!
このパンツを保育園用に活用したおかげか、おかゆちゃんはズボンを脱ぎ着するのがとっても上手になりました。

肌着は「無印」

一時期はユニクロの肌着を使用していたのですが、生地が全然伸びないので子供が脱ぎ着する時に「ぐっ・・・ぬーーーんっ!」とイライラしながら腕を無理やり通してる姿をよく見ました。生地がよく伸びで綿100%のものを検討したところ、無印の肌着が条件にマッチ!

おこめ

ただしめちゃくちゃ伸びるので、首元がでろーんとなるのが早いです・・・。
正直1枚の値段は高いので、次に買い替える際にもっとコスパの良い肌着にしようと狙っている商品もご紹介しておきます。

靴は「ニューバランス」

言うまでもなく、子育て中の皆さんに大人気の靴ニューバランスは保育園用としてもおすすめ!
若干値段はするものの、子供の足のことを研究尽くしたニューバランスと言うブランドの安心感に加えて、保育園児に優しい(サイズアウトしない限り)長持ちする点、脱ぎ着しやすいベルト1本 x マジックテープ仕様。

2歳のおかゆちゃんは14cmの313シリーズを使っています。

<写真準備中>

おこめ

足がやや幅広なので、313シリーズにしました。ぴったりしている方が好みであれば、996シリーズの方が良いと思います。

ちなみに、ファーストシューズはぴったりが良かったのと、靴底が柔らかい方が良かったので996シリーズでした。

<写真準備中>

996シリーズをネットで買いたい場合は、Amazonが1番品揃えが良くておすすめです。

番外編 通園用リュック問題

通園用にリュックを用意する必要がある園も多いと思います。
その際悩むのが、多少身体に対して大きくても長く使えるリュック or 子供の体にぴったりサイズのリュックにするか、だと思います。結論我が家は「リュックを背負うのを好きになる」ことを優先するために、ぴったりサイズのリュックを選ぶ結論に。

おこめ

正直荷物もほとんど入りませんが、、、その代わり、おかゆちゃんがリュックを背負うことが大好きになってくれて、通園時に荷物を持つのを嫌がらなくなりました。
今後自分で荷物を持ってくれることの練習への投資だと思えばコスパもいい!(はず・・・)

我が家で比較検討した1歳さんにぴったりサイズのリュックもいくつかご紹介しておきます。

可愛さで迷ったのがフェルラーベンのリュック。持ち手が邪魔になってチャックが開閉しづらいかなと思い断念しました。次にもう一回り大きいサイズのを買うならアリかもと思っています。

続いてはノースフェイスのリュック。機能性も抜群で、出し入れしやすい大きな開け口が◎

カルフォルニア発のブランドMEIのリュックは、柄が可愛い!自分で可愛い柄を選びたくなった時の選択肢として取っておこうと思いました。

まとめ

毎日使うものだからこそ、手ごろな価格で手に入れたい保育園用のお洋服などの身に付けるもの。1年通ってみて我が家なりに出た、使いやすいものの結論をご紹介しました。
お値段と商品の質のバランスを見ながら、ぜひお気に入りのブランドを見つけてみてください。

人気おすすめ記事

Blogタイトル:防水ポーチは保育園の汚れ物入れとして超優秀!防水機能でリュックを守れ 1

結論から言うと、最初からこれを買えばよかった〜!です。もちろん元々愛用していた撥水エコバックもかなりおすすめですが、機能の面ではやはりお金をかけた分防水ポーチの方が扱いが数倍楽でした。 最大のネックは ...

Blogタイトル:半永久的に匂わない?「ふきぴか」を保育園の手口拭きタオルとして1年間使ったら 2

3月は保育園入園準備の真っ只中だと思いますが、この時期私はふきぴかの購入にものすごく迷っていました。汚れやカビに強い手口拭きタオルを探しに探して、ふきぴかに行き着いたのですがそれなりのお値段。やっぱり ...

Blogタイトル:トイトレの補助便座&踏み台は選びは○○が重要!高機能なものでストレスグッバイ 3

先に言います。課金が重要です。 かく言う私も、いきなりゆるっとトイトレを始めたのに加え、元々のケチ体質が相待ってお安くグッズが揃えられる3COINS(通称:スリコ)で補助便座&踏み台を揃えました。いざ ...

-育児全般
-, ,